シムシティDS2~古代から未来へ続くまち~ (6)

 
シムシティDS2~古代から未来へ続くまち~
 

  • 2周目クリアー!…ん?2周目?
  • 前回の日記に至るまでのルートは、「古代あけぼの時代」→「ニッポンかいこく時代」→「ニッポンせいちょう時代」→「現代おんだんか時代」。んで、最後の「おんだんか時代」で「土地はほぼぜんぶ開拓済なのに、支持率(≒人口)がまだ50%」という事態に頭を抱えつつ、大区画整理祭りを実施。なんとかクリアに至ったのでした。
  • 色々とコツが掴めてきた気がしたので、そのまま2周目を開始。今度は「古代あけぼの時代」→「ヨーロッパげいじゅつ時代」→「アメリカはんえい時代」→「現代おんだんか時代」ルートを目指してみた。
  • ニッポン系のマップで苦戦を強いられた「台風」*1が発生しない代わりに、欧米系のマップでは「竜巻」「暴動」*2が発生する。
  • ちゃんと調べてないけど、なんとなく、「台風」の方が「発生したけど被害はゼロでした」の率が高く、でも発生率自体は高いような気がする。あと、「地震*3の発生率もニッポン系ルートの方が高かった気がする。初回は欧米系をトライした方がよかったかな。…もっとも、「2周目は比較的スピード決着だったから、災害の発生するチャンス(絶対数)が そもそも少なかった」という可能性はあるかも。
  • アメリカはんえい時代」までは数時間でクリアできた。「ひみつのおしらせ」もゲット。
  • そして、「現代おんだんか時代」に…。んん?時代が始まる時のメッセージ、前回と違うぞ?前回は、たしか「開発の日々を経て、地球は疲れてしまいました。でも、まだ間に合うはずです!」みたいなメッセージだったけど、今回は「環境に気を配った開発ばんざい!」という感じ。
  • 展開自体は、1周目と変わらないのかな…。でも、前回はさっくりと「住宅:商業:農工業=1:1:1」になった需要バランスメーターが、どうも「住宅:商業:農工業=1:1:2」くらいのまま変動しない感じ。工場、1周目よりもたくさん作ってると思うんだけどな…。通ってきたルートによって条件が変わるのかしら。
  • 最終マップでの「シムからのプレゼントがあります(市長官邸)」は、ちょっと胸にくるものがありました…。このマップも、あぶなげなくクリア。
  • どうでもいいけど、最終マップでは「放牧地」が設置できないんですね。一度削除しちゃうと、もう復活できない。あと、「ハウス農業」を建てるときに「ブモー」って家畜の鳴き声が聞こえるのはなんでなんだぜ…?
  • 3周しないと全ルートを通れない(まだ「ヨーロッパさんぎょう時代」は手つかず)なんだけど、どうしようかな。あと、各マップで特殊な条件を満たさないと出現しない建物が、まだいくつか揃ってない。…まぁ、再チャレンジするにしても、もうちょっと時間をおいてからかな。

 

*1:マップの左で発生して、マップを横断しながら建物・道路を「廃墟」化させたり、「水場」化させたりする

*2:任意箇所で発生、10〜30マス程度を「廃墟」化させる

*3:マップ上の100マス前後を「廃墟」化